BRP・KAWASAKI・YAMAHA 正規代理店

ボートライセンス(船舶免許)はどこで取ったらいいの?

船舶免許の取得は「ヤマハボート免許教室」が一般的です

それぞれのご希望やライフスタイルに合わせた免許取得コースを選択でき、ヤマハの長年にわたるボート免許教室の運営実績から、日本で船舶免許を取得するときに最も安心で一般的な方法といえます。

「じゃあネットで検索して申し込もうかな...」

その前に、ちょっと考えて下さい。

免許を取ったら、きっとボートに乗りたくなるでしょう。ジェットや SEA-DOO、モーターボート。地元にある販売店とのお付き合いが始まります。下のバナーから「ヤマハボート免許教室」をお申し込みいただければ、あなたはもう当店のお客様です。初めてご来店の際には「ホームページから免許を申し込みました」と、お伝え下さい。

高崎市にある「DO SPEED」が選ばれ続ける理由。

当店が高崎の地で小型船舶の販売を始めてから、三十有余年。多くのお客様にご愛顧いただき、いまに至ります。船舶メーカー各社のモデルが移りかわるなか、メンテナンスに修理に、レースで培った技術にと、その蓄積されたノウハウを新たなお客様へ余すところなく注ぎ込んできました。
もし、あなたの自動車で行ける範囲に「DO SPEED」があるのなら、それは間違いのないお店選びになることでしょう。スタッフ一同、心よりお待ちしています。

ヤマハボート免許教室について

 ヤマハボート免許教室は昭和46(1971)年、小型船舶操縦士免許の制度施行と同時にスタート。以来、これまでに100万人を超えるボート免許取得者を輩出するなど、No.1の信頼と実績を誇っています。全国各地で随時開催中ですので、豊富なコースの中から自分の都合に合わせ、最寄りの会場と日程がお選びいただけます。
 また、国家試験の受験申請や合格後の免許交付申請などの手続き一切を代行しますので、安心して学習に集中できます。
さらに、免許取得後の「更新時期お知らせサービス」の他、上級免許取得のための「ステップアップコース」など、アフターサービスも万全です。「更新・失効講習」につきましても随時受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。

船舶免許(ボート免許)の種類

免許の種類航行区域船の大きさ
(総トン数)・出力
1級 免許外洋 ※120トン未満
2級免許平水区域および陸岸より5海里以内
(約9キロメートル)
20トン未満 ※2
湖川免許湖・川および指定区域5トン未満・エンジン出力15kW未満 ※3
特殊小型免許海岸より2海里以内(約3.7キロメートル)水上オートバイ
※1
乗船する船舶の航行区域も遠洋区域である必要があります。また、帆船以外の小型船舶で沿海区域の外側80海里(海岸から100海里)未満の水域以遠を航行する場合は、6級海技士(機関)以上の資格を有する者の乗船が必要です。(船長は兼任できません)
※2
国家試験合格時に満18歳に満たない場合は、18歳を迎えるまでの期間中は操船可能な船舶の大きさが5トン未満のものに限定されます
DO SPEED
There is a sea, there are mountains.
DO SPEED
There is a sea, there are mountains.
DO SPEED
There is a sea, there are mountains.